-

読売新聞に銘仙の展覧会へ寄せたコメントが掲載されました
読売新聞(埼玉版)2025年9月21日(日)朝刊に、ちちぶ銘仙館で開催の展覧会「昭和百年メイセン・クロニクル展」へ寄せた三築 未衣子のコメントが掲載されました。 県内在住で着物ブロガーの三築未衣子さん… 続きを読む
-

晩夏のゆかた会【イベントレポート】
2025年8月23日(土)、ノーガホテル上野東京 レストラン「Bistro NOHGA」にて「晩夏のゆかた会」を開催いたしました。 Peatixでフォローしていただくと、今後のイベント情報をご覧いただ… 続きを読む
-

いち利モール コーディネート大会2025 スタイリッシュ部門で入賞しました
2025年6月、「いち利モール」さんが13周年特別企画として開催した「コーディネート大会2025」にて、2ndテーマのスタイリッシュ部門に三築 未衣子が入賞しました。 受賞した着物コーディネートの作品… 続きを読む
-

「きものほしか和」のPR動画に出演しました|熊谷商工会議所 創業支援ビジネスピッチ
熊谷市「きものほしか和」さんのPR動画に三築 未衣子が出演しました。動画は熊谷商工会議所 創業支援ビジネスピッチの公式YouTubeチャンネルにてご覧いただけます。 動画では、着物店を利用するリアルな… 続きを読む
-

お昼の社交場 カクテルキモノ会【イベントレポート】
2024年10月20日(日)、南青山エレクトリックカフェにて三築 未衣子が「お昼の社交場 カクテルキモノ会」を主催いたしました。 お昼の社交場 カクテルキモノ会とは?南青山のミュージックバーに集まる、… 続きを読む
-

「ゆかたで夏詣賞」を受賞しました
2024年7月5日、竹久夢二生誕140年を記念して開催された「夢二スタイルゆかた自慢コンテスト」にて、夏詣運営委員会によって選定される「ゆかたで夏詣賞」を三築 未衣子が受賞しました。 コンテストは浅草… 続きを読む
-

オンラインショップ「着物の本、いかが?by未衣子」開店
三築 未衣子の自主制作本(紙本)を販売するオンラインショップ「着物の本、いかが?by未衣子」が開店しました。 ・着物の小説、エッセー、フォトブックなどを売っています・ご注文から1~3日で発送します ・… 続きを読む
-

月刊アレコレVol.226に着物コーデが掲載されました
着物雑誌『月刊アレコレ』Vol.226(2024年5月5日発行)に、三築 未衣子のコーディネート写真が掲載されました。 こちらは、2024年に開催された東京キモノショー会場にて撮影していただいた写真で… 続きを読む
-

『2024冬KIMONOスタイルBOOK』のモデルになりました
埼玉県熊谷市の着物店「きものこすぎ」さんが発行する『2024冬KIMONOスタイルBOOK』のモデルになりました。私物のみで6パターンのコーディネートを展開。現代のリアルな着物の着こなしを収録した一冊… 続きを読む
-

YouTube配信番組「KIMONOYA BAR」にレギュラー出演します
2023年7月より、きものこすぎさんのYouTubeチャンネル内、ライブ配信番組「KIMONOYA BAR」に三築 未衣子がレギュラー出演いたします! 毎月第一土曜日配信時間:19:30-21:00 … 続きを読む
-

『新啓織物秩父銘仙スタイル』の表紙モデルになりました
埼玉県熊谷市の着物店「きものこすぎ」さんが発行するスタイルブック『新啓織物秩父銘仙スタイル』で、三築 未衣子が表紙モデルになりました。 冊子は店舗やイベントなどで無料配布されます。現代物の秩父銘仙をお… 続きを読む