-
ピエロがいる公園(with ChatGPT)
続きを読む: ピエロがいる公園(with ChatGPT)あらすじ ここは熊谷市にある公園です。ピエロが2人と、猫が10匹います。4月4日から1週間、この公園で起こることを1日に1回だけChatGPTが考えて、人間が観測していく掌編です。なお、公園の天気はその日の熊谷市の天気に […]
-
亡き父の切手帳
続きを読む: 亡き父の切手帳本棚のいちばん隅に、亡き父の切手帳を二冊置いています。切手帳は生前に譲り受けたものではなく、遺品としてわたしのもとへ来ました。誰からどのようにして譲り受けたのか、今となっては思い出せません。あれは母だったか、叔母だったか […]
-
2022年に買ってよかったものを10挙げる
続きを読む: 2022年に買ってよかったものを10挙げるお買い物大好き人間が2022年に買ってよかったもの(主に贅沢品)を10つご紹介します。 ドッペル手袋 恥ずかしながらここには書けないほど長く愛用していた手袋のそっくりさんを見つけたので新調しました。 クラブ行きワンピース […]
-
DINKSの注文住宅【引き渡しから1周年】
続きを読む: DINKSの注文住宅【引き渡しから1周年】早いもので、マイホームの引き渡しから1年が経ちました。ここまで暮らしてみた感想を一言でいうと「計画通りの住みやすさ」です。ニヤリ……。わが家は超合理化・趣味特化がコンセプト。間取りや設備に関して、思い切った決断をした部分 […]
-
片耳難聴カミングアウト後の感想
続きを読む: 片耳難聴カミングアウト後の感想2018年に片耳難聴(右)をカミングアウトしてから、4年が経ちました。 打ち明けた方法は、自分の片耳難聴について当事者としてエッセーを書くこと。だから、わたしの同人活動について知らない人は、今でも事実を知らないままです。 […]
-
悩みのにおい
続きを読む: 悩みのにおいここのところ迷ってばかりである。もともとなめくさっていた三十代だが、これ実際、あまりに人生の分岐が一時期に集中しすぎていやしないだろうか。自分の選択を後悔しているわけでもない。でも、事あるごとに「こんなんでいいのかな」と […]
-
家庭菜園と失敗
続きを読む: 家庭菜園と失敗家庭菜園をする人同士でとりわけ盛り上がるのは、失敗の話ではないか。何事も初心者に失敗はつきものだが、ことに始めたばかりの家庭菜園は、笑っちゃうくらい失敗の連続だ。もらった種が古くて発芽しなかったり、発芽したかと思えば虫に […]
-
硝子製の管
続きを読む: 硝子製の管こんな夢を見た。白昼のテーマパークで、焦ってなにかを探す女がいる。まやかしのように飾り立てられた絢爛な遊歩道には、時を忘れて浮かれる人ばかりが通り過ぎ、追い立てられて青白い顔をしたその女だけが、奇妙に取り残されていた。あ […]