-
小豆島大観音の参拝
続きを読む: 小豆島大観音の参拝2022年10月に参拝。小豆島の山にある巨大仏です。島全体を見守るように立っていらっしゃいます。寺院までの道中には広大な空、海、そして観音様が揃ってしまうスポットもありました。これは合掌せずにいられません。 小豆島大観音 […]
-
北海道大観音の参拝
続きを読む: 北海道大観音の参拝2018年10月に参拝。北海道の芦別にある巨大仏です。埼玉からアクセスするには信じがたいほど時間がかかります。それだけに、初めて御姿を見つけた瞬間には「助かった!」と縋る思いもひとしおでした。 北海道大観音の別ショット […]
-
仙台大観音の参拝
続きを読む: 仙台大観音の参拝2018年9月に参拝。仙台の市街地にある100m級の巨大仏です。人間の暮らしと大きさの対比がしやすい立地にあります。この街に住む人たちには、観音様の御姿がどのように見えているのかと気になります。 仙台大観音の別ショット […]
-
大谷平和観音の参拝
続きを読む: 大谷平和観音の参拝2017年4月に参拝。栃木県にある石像の巨大仏です。採掘場にそびえ立つ岩壁に、観音様の立像が彫られています。観音像には白が多いので、石の風合いが生きている大谷平和観音では、表情の違いも楽しめました。 大谷平和観音の別ショ […]
-
『ひかれあう巨像』
続きを読む: 『ひかれあう巨像』巨大仏の小説 【巨体観音像のミニ写真集つき】物心ついた頃から2体の巨像の足元で暮らす少女サラ。母親に見捨てられ、祖母の邸宅で暮らす彼女は、ついに受験生になった。学業や友人関係に悩む彼女のもとに、突如として現れた少女、華子 […]
-
会津慈母大観音の参拝
続きを読む: 会津慈母大観音の参拝2016年10月に参拝。子を抱いた母の巨大仏です。わが子へ向けた視線が優美。観音様の白衣は常に柔らかなものですが、この像ではいつにも増して柔らかそうに見えます。 会津慈母大観音の別ショット 眺める角度によって母の表情が変 […]
-
『観音小説』
続きを読む: 『観音小説』巨大仏の小説 うさぎの楽園、世界一の観音、しがない会社員のわたしと、《女王》と呼ばれる女。 この《白兎大観音》、日本各地に存在する巨大観音像たちに比べればまだ随分と歴史は浅いけれども、それでもすでに十年以上は、ここ埼玉 […]
-
鳥居観音の参拝
続きを読む: 鳥居観音の参拝2015年11月に参拝。埼玉が誇る巨大仏です。山一帯が参拝ルートになっており、厳しい道のりを越えると、山頂の最終地点で巨大なトリオの観音様が出迎えてくださいます。まるでアトラクションのような参拝体験です。 鳥居観音の別シ […]
-
牛久大仏の参拝
続きを読む: 牛久大仏の参拝2015年10月に参拝。ネットでも大人気の巨大仏です。参拝した時期にはコスモスが咲いていました。100m級という驚くべき大きさがイマイチ実感できないほどひらけた場所にいらっしゃいます。 牛久大仏の別ショット 園内某所にこ […]